またまた貧乏生活に戻りました! 

更年期・貧乏生活だけど、頭と気力は老化スピードを速めないように頑張ってます。

4/18(金)

休みの一日

とはいえ、夕方からは深夜勤務に備えないと、いけないのだが


あー、今日はメガネや行かなくちゃ


あと 休館している図書館に 返却だけ、行くかなあ。返却ボックスに投函。


今日は これらの用事、歩いて行くかなあ


朝散歩?


ホントは起きたら 30分以内が良いらしいけど

それ以内に出来た試しがない。


今日は1時に帰宅して

2時半頃に寝たかな


めちゃくちゃ疲れていた。


持ち場、ぐちゃぐちゃ。😣理由があるけど。

なんだか ひどく疲れた。

なんとかして 先回りして仕事しないと。

(誰に?って、上司。笑。)


☆今から ごはん食べて

パソコン仕事?して

風呂入って…昨夜も入ったけど 遅い時間だから洗髪できなかった。😣アパートだしねー


サッパリしたら 図書館&メガネや


ああ、お粥も炊きたい

少し 胃が痛いから


20キロほど離れたところに チューリップ🌷水仙が見事なところがあるのだが 咲いてるうちに行けるかなあ。

最近、見事に気力が無くて 困っているのよ。😢


仕事が疲れすぎ、やること多すぎ、なのもあるなあ。

棚卸準備が出来てない😢終わるかなあ

それでなくても かき回されてるのに。

あー、やだやだ。


いつまでも相手がいるとは思ってないけど 少し考えないと、いけないかも。

てか、真面目にやってる方が、アホらしくなってきた。


☆このブログでは 図書館で本を借りて、感想紹介している方が多いので

いつも気になる本は図書館で予約登録している。


自分が本を買うときは 実用書ばかりになるので こういうレビューは 違う分類に触れる良い機会になる。


今朝も 10冊ほど、予約登録した。

心がひとつも落ち着かない!

昨日、一日引きこもってしまったせいか、昨夜から 精神疲労がきつい。


私は以前にAC(アダルトチルドレン)と診断されたことがある。

父親もなにか持っていた(発達障害)の可能性も高いし、アルコールがやめられない人だった。ついでによく暴力・暴言をふるっていた。加えて 夫もアルコールがやめられない人だった。


大変な育児(自閉度がかなり強い長男の子育て)と重なり、駆け込んだら、診断された。


結局、育児中では 療法(集団療法・・ディスカッション型だったように思う)

にも行くことも出来ず、ただただ、辛いのをなんとかやり過ごしていたように思う。


この両者から離れられた結果、私はかなり落ち着いたけど

今月から給料がガクンと減ったのもあり、最近の体調不良もあり、また、落ち込んでいる。


腰が痛くて 歩けなかったので(三週間ほど)

今日からまた、朝散歩を再開した。とりあえず、睡眠剤をまた復活するのと、朝散歩でセロトニンを増やすことしか、出来ない・・・

大人対象の発達障害を診てくれる(行動療法)もしてくれるところも見つけたので、そのうち、行くかもしれない。


とりあえずは朝散歩・。。雨天時や強風の時は 行きたくなくなるので、そういう場合の対処方法も、今回、歩きながら考えていた。


具体的には、私の場合は、やっぱり、ドライブになるのかなぁ。それも、行先をある程度 ルーティンにしておかないと 行かなくなる可能性が高いんだけど。

余り遠いと行きたくなくなるし、そこが自分でも難しいと思う。


基本的に、私という人間の機嫌をとるのは、自分でも難しい。


今日は目の調子も悪い。

悪いところばかりで嫌になる。