2025年3月のブログ記事
-
-
👇は先週の梅散歩。住み着いてる黒鳥さん、可愛いよねー リハビリ行ったけど、腰が、痛いよ! 注射もしてもらった方が、よかったかな? 痛すぎる。 さっき、熱い風呂に入って、湿布も貼ったよ。 朝散歩に行けない毎日がストレスだわ。 飲み薬の鎮痛剤はあるから これで今日の勤務は乗り切ろう。 今日は 責任者... 続きをみる
-
👇は 先週の梅散歩。 今は黄砂と花粉がひどくて 散歩する気になれませんよ。 まぁ、土曜日から 腰をやられて 昨日は歩けなくなっていたんですけどね。 月曜の仕事は「いたい・・痛すぎる・・」と言いながら仕事してました。 内服のロキソニンを飲んでいたけれども、ほとんど効かず。 火曜に整形外科を予約しと... 続きをみる
-
今日は深夜1時に寝て、10時に起きた。 曇っているな、今日は。 朝ごはんは残り物でみそ汁作る。 キャベツの千切り、ゆで卵、えのき、ワカメのみそ汁。ご飯の上には めかぶとカツヲの酒盗。 牛乳、! 食後にコーヒーをドリップ。 さて、洗濯干したら 肩のリハビリに行くかな~
-
-
0:30 仕事から帰宅。 はぁ・・今日も疲れた・・ 23時間後には、出勤かぁ。。この土曜が深夜勤務。邪魔だよ。金曜が丸一日休みでないではないか。でも、まぁ、連続深夜勤務の休みよりはマシなんだけどね。 1:35。既にお風呂も入った。今夜はお腹もすいてないので、ひとつまみ程度のナッツと、ドライフルーツ... 続きをみる
-
昨日(火曜)は天気良かったよね。 今日は、天気悪い。寒いし。雪が少し降ったのかな? 朝、車に行ったら、タイヤ下に雪の残骸みたいなものが・・ 昨日は天気良かったから、少しは気分も良かったんだわ。 起きて 60分後くらいに散歩して。 それから、どうしたっけ? リハビリは、なんだか 行けなかったんだよな... 続きをみる
-
昨日は早番勤務だったので、18時半には帰宅。 それから 超~久し振りに 「サザエさん」を見た。 10年ぶりくらいじゃない? 安定してるね、サザエさん。 そのあとは お酒も飲まずに、ゆったりしてたな。 勉強会があって、二時間くらいは勉強したかな。 就寝は23時過ぎ。 0時過ぎまで寝付けなかったけど、... 続きをみる
-
-
-
-
-
あぁ、今週も失敗してしまった。。 あぁ。忘れちゃうのよ、あの作業・・作業自体をやることが、抜けちゃうというか。 あぁ、明日も、人知れず、行ってやるしかないわ。 なんで、忘れちゃうんだろう。 こう、忙しいというか、曜日で固定仕事にしてないのが、原因なんだよね。 ほんと、ほっておいてほしいところが ほ... 続きをみる
-
昨日はなかなか 良い一日だったのではないかと思う。 昨夜は2時半頃に就寝して、6時半くらいから起きたから、四時間睡眠。 今日は出来れば午前中に仮眠したいけど、どうかなぁ。 今日も遅番出勤。 昨日は管理者にならなくて済んだので、だいぶ気持ち的に楽ちんだった。 今日は昼間の三時間だけ責任者だから、楽だ... 続きをみる
-
って、意外と難しいよねぇ。 昨日は仕事で、またまた 落ち込み・・というか、 (つまり、これって どうやって仕事したらいいのよ?) という気分で落ち込み。 スケジュールを見返して、思う。 二週間か、二週間しか 遅番に入ってないのね。 しかも最初の一週間、なぜか、私のメンテナンスの時間、少なすぎたし。... 続きをみる
-
-
心身の不調が💦 今日はもったいないことに 1日中、眠ってました💦 ノンアルを買っておかないと 精神的にダメな感じ💦 毎日 同じ時間に眠って、同じ時間にやることやって、の方が、断然良いのですが 何故に 勤務時間がバラバラなんだろう。 うーん 経済的な面があるし、ちょっといろいろ精査しないとで ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日は休み。 冷凍の弁当用とんかつ二切れと、冷凍しておいたアサリと余っていた千キャベ入れて、スープ。スープの味付けに お吸い物の素を入れてみた。(余っていたから)。美味しかった。(笑) 残っていた白飯と、梅干しと、ついでに納豆。 作った(といっても、冷蔵庫にあるもの煮ただけ。包丁すら持ってない。(... 続きをみる
-
給料日まで あと半月もあるのに 何でこんなにお金がナインだ!
-
-
睡眠導入剤、マイスリーをやめてみようかな。 睡眠リズムも出来てきたし
-
仕事シフト変更をしてもらって 一週間がすぎた。 遅番勤務に変更。日付変更線を跨いだら、すぐに帰宅するようになって 一週間。 しかも、時間有休も頂けるようになって、更に、時短。 最初の二日間こそ、 (時間有休とったら、仕事がきつい・・) と思っていたものの、一昨日はやっと やり方を心得て、余裕が出て... 続きをみる