動物園で癒される
昨日は宣言通り、朝のラインチェックと 日記(このブログ)を書いた後は、デジタルデトックス
さて、昨日はお昼近くになって、やっと動き出した私。
まずは、ガソリンスタンド。給油メーターが 半分だったので、満タンに。ついでに洗車。
それから 90分かけて 動物園へ移動。
二時近くに到着。入場料は 520円。15年前から 消費税分しか、変わってないよ・・・
ゾウさんが、お出迎え。
途中は・・特に、リスざる広場に癒されました。
放し飼いエリア?みたいなところに 人間が入っていく仕組み。(手は出しちゃだめですよ、勿論)
リスざる、黄色くて、可愛い。
他にも、サルが充実していて、それぞれに癒されました~
ニホンザルの毛づくろいなんかは ほっこり。
他にも小動物たちに、癒される・・
最後のコーナーは⇩
風格、ありますねぇ。
トラも、うろうろと 目の前に来たりして(ガラス越し)
その大きさにびっくり。お顔もよく 見られました。
ほかには ヒョウもいたよ。
ヒョウは・・私の頭上の上を通っていったり。
ヒョウ、良く鳴いてました。
(おぉ。こんな鳴き声なのか~)と
そうそう、私の好きな カバも 泳いで近くまできてくれたり。
サイが角を合わせていたり・・
意外とおひとり様、多かったです。
滞在時間は閉園時間までの、二時間。
二時間ではちょっと短かったかも。また、来よう。
⇩元気に歩く、テナガザル。
外、ですよ・・逃げ出さないような、展示方法、よく考えるなぁ。
それでいて、動物たちになるべくストレスをかけないような、展示方法だものね。。。
あ、園内では お金は使わず。見る方が忙しくて、お茶を飲む時間も惜しかった・・・
帰り道は 海沿いの国道を通って帰宅。時々見える、海や 灯台に癒されながら、帰宅。
帰宅する前に スーパー寄って。米も購入。五キロ・・本当は、地元米の 新ブランド米を買いたい気もしたけど(結構、希少)
五キロで四千円。
もうひとつは 他県ので 3500円。
他県のを買ってしまいました・・
でも、次、見かけたときは 新ブランド米を買おう・・ちょっと帰宅してから、後悔。
希少なのに。
☆帰宅してすぐに シャワー
(今日は 早くから晩酌するぞ!)
と決めていたので、早速、前に買って キンキンに冷やしておいた にごり酒(300㍉)開けて、サラダ、買ってきた 野菜揚げ(さつま揚げみたいなの)、4割引きの せんべい数枚で、乾杯。
美味い。。。
あとは、焼酎緑茶割り(冷たいので)
そんな感じで 夕飯は、終わり。
昨日は、朝と夜の、二食だけ、でした。
休みは やっぱり、能動的に動くと、いいねぇ。
☆今朝は 六時頃に起床。目覚ましなし。
結構、寝た。八時間は寝たね。
昨夜は寝落ちしたので、窓を開けっぱなしで寝ていた。
暑かったし。二階だし。
起きたら、最近は、寝汗で体がかゆいのよね。
だから、不快。。
なので、朝、湯船に入ることにしている。
お湯が沸く間が待っていられなく・・
また 寝ぼけているのもあり、冷水飲んで、せんべい一枚食べて、一服しながら トースト出来上がり待ち。
最近、朝は いつも ジャムトーストだなぁ。
食べながら 冷凍ハンバーグ総菜二個を チン。
サラダつけて・・
ご飯を軽く一膳分。昨日の残り。
緑茶温かいの、二杯。
美味しかった。ご馳走様でした。
朝は食べすぎ? なくらい、最近、食べてるね。健康な証拠、ともいえる。
ま、すると 昼は軽くて済むのもある。
仕事中のご飯時間は、いつも変動してるしね。で、休憩時間中は、基本的に 量は少なめにしてる。自作弁当を持っていくときはそれだけど、持っていけなかったときは 食べない選択肢もある。
それは 昼ご飯との時間が余り空いてなかったり、前日から食べすぎていたり、とか、色々だけど。基本的に 仕事中に余り食べると、仕事に影響するから、少なめにする。
☆そういった食管理が出来ていないのが、我が息子(次男)
健診結果が悪かったらしい。明らかに、自己管理が出来てない。
二十歳そこそこで、健康体に生んであげたのに、臓器が悪いって・・もはや、自己管理が出来てないだけなのでは。
ちなみに 明らかに 食と生活管理がダメなだけ・・だと思う。病気の兆候は見られない。
私の高血圧・・とはいえ、極極軽微。というか、今の診断基準だと、おそらく 年齢的に正常。ちなみに 血圧の薬、一週間飲み忘れても なんともないし。(だから、やめたい・・やめたいが、医者はねぇ。)
私が健診ひっかかったのは、自覚があった。それは、資格試験のために、一か月、総菜ばかりだったから。特に 麺類が好きな私は、蕎麦弁当を買うことが、多く、つゆを捨てられない環境で食べてた時は、仕方ない、飲みほしたからな。WWW
ま、通常三か月の勉強を、一か月で詰め込んだ私も悪いが。(笑)




