またまた貧乏生活に戻りました! 

更年期・貧乏生活だけど、頭と気力は老化スピードを速めないように頑張ってます。

この時間が、嫌いだ。

朝早すぎる時間。連日夜勤の自分は、朝三時半には、目覚めてしまう。
正直、皆が寝静まっている夜に なにかする気力は出なく・・時間だけがすぎてしまって、もったいない。


台所で飲む、アルコール。↓


今日は、ちょっと前から気になっていた、NHKの大人向け英語講座を検索していた。
別に特別 語学学習が好きな訳ではない。
中学の頃は 英語授業は出来る方だったが、いつの間にか、嫌い・・というか、苦手になっていたな。単語を覚えるのが苦手だからだろう。(笑)。
というか、学生の頃って、習ってる先生によっても違うのかな。と。


私は特別、塾に通ってる訳ではなかったので、学校の先生によって左右されたかも。


中学時代の英語の先生は、人間性は? だったが、教えるのは、抜群に上手かった。
なんだか、それで、市からも色々と依頼を受けていた。
文法を教えるのが、上手だったんだと思う。


高校時代の 古文の先生も、文法を教えるのが抜群に上手くて、私の成績も、その先生に教わってる間は、良かった。(笑)


やっぱり、言語は、文法だね。


最近、なんだか、迷子ちゃんなのよ、自分。
やらねばならぬことは多々あるというのに。なんだか、イマイチ やる気起きず、つまらない、というか。


それで、英語講座でも受けてみようかと。もう、お金はかけたくない・・というか、かけられないし、そもそも続くか分からないから。(笑) ラジオ講座。
単語を覚えるのが不得手だっただけで、別に 英語が嫌いじゃないしね。むしろ、好きだったかも。(笑)
学生時代、バイト代で 英会話教室に通っていたくらいだから。アットホームな英会話教室。みんなで飲みに行ったりして、楽しかったかも。


あの頃の、今の私年齢くらいのおじさん、おばさん、、、絶対にビジネスで必要なかったんだと思われる、、おじさん、おばさん・・・多分、今の私みたいに、軽い気持ちで 新しい趣味として、教室に来ていたんだろうな。だからか、楽しかった。
先生(オーストラリア人)も 「このクラスが、一番楽しい。」と 英語で言っていた。(笑)


それで、その英会話教室は 何の役にたったかといえば・・そう、役にはたっていないのだが。(笑)
ただ、その後、これまた オーストラリア人が乗馬インストラクターやっているところで、少し、会話がわかったくらいか。聞き取れて 分かるけど・・返答は 日本語な自分だった。(笑) でも、向こうも日本語分かってくれた。(笑)
分かってあげてるだけでも、なんだか、インストラクターの彼女も、楽しそうだった。
返答は日本語だけども。まぁ、お互い、そういう会話力のレベルは分かるから、簡単な英語、簡単な日本語でやりとりだけどね。(笑)


ついでに言うと、馬の扱いに少しは慣れてる自分が、乗り終えた後の、馬の手入れも率先してやっていたから、彼女は好感を持っていたらしい。
「他の人達は、鞍をつけてもらったところに乗り、鞍を外して馬の手入れするを しない。」
と言っていた。


懐かしいなぁ。って、今は、英語、まるきり 覚えてないんだよね。考えてみれば、日本人くらいだもんね、外国語覚えなくて済んでるのって。


馬も、懐かしいなぁ。もう乗れないけど・・いや、引き馬?なら 乗れる・あれは、本当に、乗るだけ、だな。(笑)
ちょっとやってみたいなぁ。馬は、癒される。


来年は、北海道に行こうと思ってるんだよね。初、北海道。
乗馬は別に こっちだってできるんだけどさ。観光乗馬体験ってないじゃん。
あっち、有名なの、あるからなぁ。あれ、大人も乗れるよなぁ。
ちょっとやってみたいなぁ。って、やり始めたら 引き馬じゃなくて、レッスンを受けたくなるけど。二日間レッスンとかあるかなぁ。調べてみよう・・


まぁ、こっちにだって、観光乗馬、あることはあるけど。有名なのは海岸沿いのライディング。


乗るんだったら、先ずは 体重落として、体幹鍛えて、太もも内側の筋肉、鍛えなくちゃ。


ってことで、今日は ジムへ。パーソナルトレーニングに行ってきます。