ざ・炭水化物
夜勤が無い時の 夜食?
普段は節制して余り食べない 炭水化物パレード♪
休みで食べたいときくらい、いっかー、と。
◇2023・9・8 金曜日
朝は七時半まで眠るはずが、息子の目覚ましで起こされた。
なんとなくお腹が減って、冷凍してあった 明太子おにぎりを レンチンして食べる。旨し。
朝イチでの 通院。いつも通り月一の。血圧です。
台風のせいで今日は 雨がすごい。
そのあと、用事をこなし、一か月ぶりに 実家へ。
「昼ご飯を食べていけ、食べていけ~」
というので 食べた。
齢 83と 76 の 両親。
穏やかに暮らしている。やっとですけどね。
ご飯も三食 きちんと食べている模様。そうは言っても 年ですから 量はさほど食べないですが。炭水化物は 朝と昼のみだそう。朝は必ず 味噌汁つき。タンパク質はもう少し取った方がよろしいかと思うが、高いからね。
一度、プロテインをすすめたが、やはり 馴染みが薄いからか、イマイチだった。
まぁ、年だし、思うように食べて生活してくれ。好きなものを食べて、健康につまづいたら その時考えればよいさ~(って、考えられるのかな?)
今は健康でなんでも自分たちでやってるからいいけど、そのうち、私は戻るようかな~
現在二キロ位しか離れてないんですけどね。
一緒に住むとなると、またまた難しいからね
まぁ、その時になったら 考えよう。
二日連続でスーパーへ行った。
昨日、いったのは、いつものスーパー。肉が、ほしい肉が、なかった。
今日、いったのは、今では半年に一度ほどしか 行かない スーパー。
たまに違うスーパーに行くのは、良い。取り扱ってる品が、違うからね。
楽しく買い物出来た。
一か月ぶりに実家へ行ったのは、浄水機のカートリッジ交換のため。
それにしても 一か月ぶりだからか、よく話した。
◇今月から、私の日常も、固定化してきた。
決まった曜日に週三回の お店カーブス
金曜日は 日中に 月一回が通院、今のところ 月一回で美容室。次回からは 二ヶ月に一回になる予定。美容室は 髪質改善プランで進めているため どうしてもそうなる。
睡眠も、眠剤で管理してるし
日曜朝は 散歩。
月一で本を購入して 読む。昨夜、ネット検索していたら 読みたい本を見つけたので(新刊)、メルカリで見つけて買った。ほんと、便利な機能だな。
長い間 衣服の管理が下手だったのだが やっと 捨てる、という行為が出来るようになった(今までは 時間的・経済的に無理な側面もあった)ため、断捨離が進み、やっと 常人的なレベルになった。(笑)
仕事では、今まで以上に 調べものが多くて、スマホですぐに検索したり
本を読んだり、有料勉強会で知識を得たり。
そうやってると ほんとに 一日なんて あっという間だ。
ただ、育児期間と違っているのは、自分中心だけでやっていいこと。
子どもが赤ちゃん、幼少期の頃は、ほんとに 目が離せなくて ノイローゼ気味だった。
そのうえ、ご飯は 一日三食。。乳幼児はそれでは足りないから、一日二回の捕食・・いわゆる おやつの準備。
うちの子たちは三人、全員 小児喘息で うち一人は アトピー体質で うち 一人は 知的障害があって、うち一人は 多動で。ほんとに、目まぐるしくて、いつもヘトヘトだったな。風邪をひくと、必ず 中耳炎にはなるわ。
本当に 小児科と耳鼻科へは 頻繁に通っていたわ。
学童期は学童期で。それぞれにあった 子育てしていると それだけで忙しい。
学校の役員だってやらなきゃならないし。
仕事は 相変わらず パートでセーブしていたが、それだって ほんとにへとへとで。
休めないときは、誰も預かってくれないから、仕方ない、泣いてる子をおいて 出勤したこともあるし。ネグレクト・・育児放棄、って言われてしまうね、今は。
でも、仕事は休めない。子供は三人時間差で いつも学校にいけない、両親はあずかってくれない・・夫はもちろん 休んでくれない・・そうなると そうするしか なくなる。
子育てって、大変だよ。やっぱり。
職場の理解だったり、親の理解だったり、子供の理解だったり パートナーの理解がないと
とても育てきれない。
文字通り、ワンオペ育児でやってきた 私は、いつも ノイローゼだったな。
楽しかったはずの育児期間が そうじゃないときも、多すぎた気がする。
障害児育児が楽しくない、とは言わないけれど、
健常児をお持ちのお母さん・お父さんはね、子供に感謝したほうが 良いと思う。
だって なにも特別に教えなくたって 勝手に覚えるんだから
健常児の育児なんて、子供が やりたいことを支えてあげれば いいだけ。
ほんと、そう思う。
障害あるとね、家は 知的と自閉だけど
程度により違うだろうけど、やっぱり、トラブルはつきもの。
最初の子供だったこともあり、ほんとに、何度泣いた事か。
私は 比較的 頭の回転も速い方だと思うし、ポジティブ思考だと思うし、気が強い。
それでも、耐えきれなくて 息子と一緒に死のうとしたことは 数度、ある。
まず、一番は 両親からの心ない 言葉だよね~
あぁいう親・大人には 絶体なるまい、と 誓ったよね~
障害を背負った子供が、もし、二番目、三番目に生まれていたらね。
違ったろうな・・
まぁ もし、はないので、考えても仕方ないことですが。
そうはいっても、
障害もちの長男だって、楽しい時を過ごさせてもらったことは、あるんですけどね。
来年は、誘うかな。両親と 子供たちとの 近県旅行。
同居の次男以外は 年に3日程度なんだよな、会うの。
私があと20年生きたとしたら 会えるのは 60日。 二か月間、という計算になる。
私が お金をある程度好きに使える、健康で仕事出来るのは、あと 10年か。
だったら、その会える時間は 30日 という計算になる。
両親はそのうち、生きてるのはいつまでか。
考えてる暇もないな。早速、実行だ。
11月かな。そうだな。11月だな。実行だ。家族旅行。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。